
今日はなんだか、劣等感をとても感じる。
なぜ、劣等感を感じるのか?おそらく周りと比べているからだろう。最近やけに周りの活躍が目に入るようになってきた。
周りが成果を出し始めるとなんだろう、焦ってしまう。焦ってしまう割にはどう動いていいかわからなくなる。何かしようと思ってもトント何も思いつかない。
例えると大海でゴールを目指して泳いでいたはずが目指す方向を見失い、だんだん疲れてきて暗い海中に沈んでいくような感じなのだ。
どうしたらこの劣等感や閉塞感から逃げ出せるのか?
正直けっこう辛い状態。
対抗策としては①少し休んで時間をおく②とにかくがむしゃらに突き進む、この二つを考えた。
でも、対抗策が二つしか出てこないって言うのもなかなか視野が狭い証拠だろう。
辛い状態だからこそ視野が狭まっているのだと思う。
※他に何か選択肢があるなら誰か教えてください。
さて、自分はこれからどういう判断をするのだろうか?ゆっくり休むか、あるいは無理やり頑張るか・・・。
どうしたものか、悩む日々です。
コメント