今日のつぶやき

今日はとにかく刺繍してたな。なんだろ、コロナ騒ぎと大雨で外出れない分集中できたと思う。晴耕雨読ならぬ晴耕雨縫。右手が腱鞘炎?っぽくなったのは驚いた。気をつけんとな。針仕事が自分に合っているようだと気づけたのは収穫だ。と、なるとマスク作りにも興味が出てくる。でも、もうゴム紐とか売ってないんだろうな。皆考えることは一緒だから。あ、そうだ。使い捨てマスクのゴム紐を回収して再利用してみるのはいいかも。あとは布だが…今手元にあるのはフェルトとデニム生地か。使えるのか?まあフェルトはウイルス防ぎそうだがなー。デニムは使えないか。外側を布巾にして内側をフェルトにしてみるか。試行錯誤。まだ、机上の空論だけどやってみよう。

そういえば久方ぶりに本を一冊読んだな。その名も「センスは知識からはじまる」(著・水野学)だ。センスって聞くと天性の才能だとか堅っ苦しいものだと考えがちだが水野さんによるとセンスとは「数値化できない事象を最適化すること」と定義している。なかなか難しい概念だな。うまく解説できんわ笑。ただ、センスの良し悪しを測るには普通を知ることが唯一の方法だとか。普通より良ければセンスが良い悪ければセンスが悪い。確かにそうかもと納得。一番気になっていたセンスを良くする方法は「知識」を増やすことだそう。著者いわくセンスとは知識の集積である。知識がなければ素晴らしいセンスの良いものはできない。みんながアッと驚くモノは意外と過去に生み出したものの掛け合わせだったりする。では、そのモノを生み出すためには過去の情報、知識が必要ってことかな。効率よく知識を増やすには王道から紐解き、今の流行を知り、その中から共通項や一定のルールを見つけるのがオススメのようだ。さて、この本を読んだので私は衣服の模様について研究しようかなとおもいます。刺繍の模様の意味とか興味があるので何かいい本あったら教えてほしいな。

コメント募集してさー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました